FAQよくある質問

新卒採用に関して、面接の際に多く寄せられるご質問にお答えします。応募のご参考にしてください。
応募・選考について
- 採用するうえで成績は重視されるのでしょうか。また、採用にあたって最も重視することは何ですか。
- 成績は参考にはしますが、面接での評価をより重視します。学生時代に取り組んだこと、そこから何を学び、何を会社で活かしたいのかなどといったことを聞かせてください。
- 応募方法を教えてください。
- 新卒採用情報サイトから受け付けています。Entry/My pageボタンをクリックし、マイページへログインのうえ応募してください。郵送、FAXでの応募は受け付けておりませんのでご了承ください。
エントリー/マイページはこちら
- 海外から日本に留学している外国人留学生の応募に関して教えてください。
- 当社ではグローバルに活躍していただくため、留学生や海外留学経験のある学生を積極的に採用しています。国籍に制限を設けていませんのでふるってご応募ください。
- 募集要項、内定までの選考プロセスについて教えてください。
- 募集要項ページをご確認ください。
募集要項(選考プロセス)はこちら
入社後の仕事内容、職場環境について
- 入社時の配属はどのように決まるのでしょうか?
- 最初の配属部署は希望も考慮しますが、専門性や適性などを踏まえたうえで決定します。
配属部署決定にあたっては、職場の幹部社員との面談を実施するなど、出来るだけ納得性を高める対応を心がけています。
- 研修期間はどのくらいあるのですか?
- 最初の1.5ヶ月で入社研修を行い、配属後は各部門で仕事をしながらOJTで仕事を学びます。
2年間のOJT期間では全ての新入社員に指導員が付き、アドバイスを基に仕事を進めていきます。
配属された職場での育成計画に基づき、四半期毎に指導員だけでなく、上司からも成長のためのフィードバックを受けられます。また、必要に応じて教育機会も設けて、OJT期間終了まで、職場で新入社員をしっかりサポートする体制が整っています。OJTの最後には、役員の前で成果発表を行い、FCCLのビジネスパーソンとして、会社全体で新入社員を育成するスキームが確立しています。
- 業務を行う上で、語学力は必要ですか?
- 必須条件ではありませんが、「英文で海外の担当者とメールのやりとりを行う」、「外国人を交えて英語で会議をする」などの機会は増加しており、できるほうがチャンスは広がります。
また自己啓発を積極的に支援するプログラムも用意しています。
- 職場異動や転勤はありますか?
- エンジニア職は神奈川県川崎市にある本社またR&Dセンターに配属となります。
営業職については、さまざまな経験を積んでいただくために、転勤も含め職場異動はありますが、新入社員の方は基本的に大都市への配属となります。
- 寮や社宅はありますか?
- 入社時に転居の必要な方には、寮か個人契約物件(家賃補助)を選択いただきます。
(入居に関しては当社規定によります。)
- 新卒入社3年の離職率はどのくらいですか?
- 新卒の入社3年の離職率は、6%であり、定着率の高い会社であると思います。
※2022年3月時点
福利厚生や制度について
- 福利厚生について教えてください。
- 私たちは、長く安心して働ける環境を全面的にバックアップすることで、会社のもっとも大切な財産である社員のリスクを削減することを心がけ、モチベーションを維持しながら働ける職場づくりを目指しています。
詳しくは、福利厚生ページ、はたらく環境ページ(4月公開予定)をご参照ください。
- 女性はどの程度活躍しているのでしょうか?
- すべての職場において、男女関係なく活躍していただけます。FCCLでは、積極的に女性の活躍を推進していきます。若手女性管理職の登用も行っております。
- 出産・育児におけるサポート制度について教えてください。
- 男女問わず、原則 子の満1歳の誕生日の前日を最長とした育児休職制度(※)、および育児・看護を目的とした各種休暇制度に加え、小学6年生までの子を持つ従業員は育児短時間勤務制度の利用が可能です。
※育児事情によって、最大で子の満2歳以降最初の4月20日まで延長取得が可能
近年男性の育児休職の取得も増えております。
採用に関するお問い合わせ
富士通クライアントコンピューティング株式会社
人事・人材開発部 採用担当
〒212-0058
神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2
新川崎三井ビルディング ウェストタワー
E-mail:fccl-saiyo@dl.jp.fujitsu.com